店頭とオンラインの両方で販売中
ご家庭用やギフト用、喫茶店やカフェなどのこだわりメニューなどに最適な珈琲豆をオンラインでも販売中です。豆の産地や製法、ブレンドに専門店ならではの知識と技術が詰まっています。
独自の製法から生まれる美味しさ
check!
昔ながらの珈琲による安らぎ
「珈琲にはこだわりたい」という愛好家の皆様にオンラインショップからお届け
-
Point 01
長年の研究が結実した独自製法
豆本来の美味しさを引き出すことを第一に考え、種類や産地によって焙煎方法を変えております。長年の経験によって生まれた香味単品焙煎という技術にこだわり、時間と手間をかけて仕上げた豆をオンラインで販売中です。
-
Point 02
香りと味に違いを生み出す焙煎
生豆を混ぜた後に焙煎するミックス焙煎は単調な味になりがちですが、香味単品焙煎なら産地や銘柄によって異なる豆の特性が活きます。「美味しい珈琲豆を手に入れたい」とお考えの皆様向けにオンラインショップを運営しています。
-
Point 03
火入れと水分量をコントロール
サイズが大きい鋳物の窯を使用するため、遠赤外線で豆の芯までムラなく熱が通るほか、ハーフ焙煎の技術で水分量もコントロールしています。徹底的なこだわりが生み出す珈琲豆の魅力をぜひ味わっていただきたいと願っています。
お気軽にご連絡ください
About
お好みやシーンに合わせて自由にお選びいただける多彩なラインアップ
名田珈琲功房
住所 | 〒675-0062 兵庫県加古川市加古川町美乃利246-2 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
079-423-7808 |
FAX番号 | 079-423-7885 |
営業時間 | 10:00~15:30 |
定休日 | 土,日,祝 |
代表者名 | 名田 弘之 |
飲食部門 | 【播磨珈琲倶楽部平岡公民館・喫茶室】 兵庫県加古川市平岡町土山699-2 (平岡公民館内) 【播磨珈琲倶楽部美乃利店】 兵庫県加古川市加古川町美乃利246-2 (名田珈琲功房 敷地内) 【播磨珈琲倶楽部海洋文化センター店】 兵庫県加古川市別府町港町16 (海洋文化センター内) ※以上3店舗ではテイクアウトにて名田珈琲功房の珈琲をお楽しみいただけます |
【海洋文化センター内】
播磨珈琲倶楽部海洋文化センター店があります!
住所 | 〒675-0136 兵庫県加古川市別府町港町16 (海洋文化センター内) |
---|---|
営業時間 | 10:00~15:00(L.O. 14:30) |
定休日 | 海洋文化センターの定休日に準じる |
名田珈琲功房のこだわり
日々の暮らしにゆとりや潤いをもたらす本格派の珈琲豆
珈琲の魅力を最大限に引き立てる焙煎豆のオンラインショップ
朝の目覚ましや、眠気を抑えるための飲み物、ホッと一息つく癒やしの時間など、毎日珈琲を飲む方の目的や活用シーンはさまざまです。それでも、たった一杯の珈琲には安らぎやくつろぎがあったり、「よし頑張ろう」という気持ちにさせたりと、味はもちろん暮らしに潤いや活力をもたらす不思議な力があります。そんな珈琲の魅力を最大限に引き出し、皆様に一時の幸せをお届けするためにオンラインショップを運営中です。
長年に亘って焙煎技術を磨き上げてきた専門店として、独自に開発した香味単品焙煎の技術で産地や銘柄によって異なる個性や魅力を引き立ててまいります。時間や手間を惜しむことなく豆ごとに焙煎を行い、巧みな配合のオリジナルブレンドで「美味しい」のハーモニーを奏でます。当店ならではのこだわりが生み出す逸品をぜひ一度ご体験ください。
Contact
お問い合わせ
Related
関連記事
-
2024.07.11珈琲豆 | オンライン1
-
2024.07.11珈琲豆 | オンライン2
-
2024.07.23オリジナル性を活かした、お中元は、いかがでしょうか?私共、名田珈琲功房は、オリジナルなブレンドを提供出来ます。
-
2024.07.30宝石のような香りと深いコクに魅了される、極上の珈琲体験をあなたに
-
2024.07.11ギフトに最適 | オンラインの珈琲豆なら名田珈琲功房
-
2024.07.11美味しい珈琲 | オンラインの珈琲豆なら名田珈琲功房
-
2024.07.11ブレンドの魅力 | オンラインの珈琲豆なら名田珈琲功房
-
2024.07.11焙煎の方法 | オンラインの珈琲豆なら名田珈琲功房
-
2024.07.11卸しにも対応 | オンラインの珈琲豆なら名田珈琲功房