全国にお届けするオンラインショップ

珈琲の醍醐味である香りやコク、風味を徹底的に追求し、豆ごとに異なるキャラクターを引き立てる独自の香味単品焙煎を開発しました。ギフト用にも最適な珈琲豆としてオンラインショップでも販売中です。

長年の歴史を誇る専門店の技術

  • 花アイコン4

    導入

    2パターンの方式

  • ハートのマーク

    調和

    4〜5種類をブレンド

  • キラキラ 3

    火力

    豆の芯に伝わる熱

珈琲豆

check!

風味が活きたオリジナルブレンド

こだわりの焙煎技術が生み出す奥深い香りとコクをオンラインでご家庭へお届け

  • Point 01

    香りとコクを引き出すこだわり

    豆の産地や銘柄に合わせるのはもちろんのこと、香りと味を引き出すための2パターンの焙煎を行っております。手間と時間をかけて丁寧に仕上げた豆をオンラインショップから全国のご家庭へお届けいたします。

  • Point 02

    鋳物の窯で水分をコントロール

    火入れをした後に一度冷却し、水分量が一定となるようコントロールするため、ふっくらした見た目と芳醇な香りが特徴的な珈琲豆となります。全国どこからでもオンラインにてお買い求めいただけます。

  • Point 03

    遠赤外線での内部まで火入れ

    15kgの豆を一度に焙煎できる大きな窯を使用し、豆の芯までムラなく熱を通します。昔ながらの喫茶店で味わうような、香り高くもコク深い風味を楽しめるこだわりの珈琲豆をお探しでしたらぜひご注文ください。

お気軽にご連絡ください

営業時間 10:00~15:30

About

お好みやシーンに合わせて自由にお選びいただける多彩なラインアップ

名田珈琲功房

住所

〒675-0062

兵庫県加古川市加古川町美乃利246-2

Google MAPで確認
電話番号

079-423-7808

079-423-7808

FAX番号 079-423-7885
営業時間

10:00~15:30

定休日

土,日,祝

代表者名 名田 弘之
飲食部門

【播磨珈琲倶楽部平岡公民館・喫茶室】

兵庫県加古川市平岡町土山699-2

(平岡公民館内)

【播磨珈琲倶楽部美乃利店】

兵庫県加古川市加古川町美乃利246-2

(名田珈琲功房 敷地内)

【播磨珈琲倶楽部海洋文化センター店】

兵庫県加古川市別府町港町16

(海洋文化センター内)

※以上3店舗ではテイクアウトにて名田珈琲功房の珈琲をお楽しみいただけます

歴史と伝統を感じるヨーロピアンブレンド、香り高く苦味が少ないマイルドブレンド、厳選したコロンビア豆のコクにこだわったオリジナルブレンドなど、お好みやシーンに合わせてお選びいただける多彩な商品を取り揃えております。ご自宅用やギフト用はもちろん、カフェやレストランへの卸売販売も承ります。

【海洋文化センター内】

播磨珈琲倶楽部海洋文化センター店があります!

住所

〒675-0136

兵庫県加古川市別府町港町16

(海洋文化センター内)

Google MAPで確認
営業時間

10:00~15:00(L.O. 14:30)

定休日

海洋文化センターの定休日に準じる

名田珈琲功房のこだわり

独自の技術で手間暇をかけて仕上げた珈琲豆をお届け

独特の風味と深い味わいの豆をオンライン注文で迅速に発送

「毎日飲む珈琲にはこだわりたい」「いつもとは違う珈琲を飲んでみたい」とお考えではありませんか。一般にスーパーマーケット等で購入できる店頭販売の豆は作り置きがなされているため、焙煎から時間が経過してある程度風味が落ちます。その点で、当店ではご注文いただいてから丁寧に焙煎して迅速に発送するため、いつでも鮮度の高い状態で淹れたての珈琲をお楽しみいただけます。

長年に亘る専門店としての経験を活かした香味単品焙煎という独自製法を採用し、豆ごとに異なる方法で焙煎を行い、それぞれの香りやコクに合わせてブレンドしています。ご家庭で美味しい珈琲を楽しみたい方、ギフト用として利用したい方はもちろんのこと、お客様に価値あるメニューを提供したいとお考えの卸店やカフェ、喫茶店の経営者様からのオンライン注文も承ります。

Contact

お問い合わせ